2009-01-01から1年間の記事一覧

キューピーグッジョブ

経緯はよくわかりませんが、娘がふとマヨネーズで疑問に思ったらしく、 どうしてマヨネーズは黄色いのか?と思ったらしい。 よく聞くといろんな色のマヨネーズがあれば 虹色にできてとても楽しいんじゃない?ということらしい。はじめてこのような疑問をはっ…

遠隔でPC操作

http://cyblog.jp/modules/weblogs/2754 お金がかかってしまうなら、https://secure.logmein.com/JP/products/free/ コッチのほうがいい気がするんだけどなぁ。フリーだし。 クライアント側もブラウザ上で動くので Good!以前は Hamachi で VPN 組もうとした…

CSIマイアミ

シーズン2に入ってもまだなんとか英語で聞いております。 しかし内容はさっぱりだな。 どうも「hang on」という言葉をよく使うんだけどどういう使い方なのか知りたい。。。あとカリーの話し方がゴモゴモしてるのと台詞が長い?のでいつもよくわかりません。

CSI マイアミ第29話「空白の一時間」

うまく聞き取れないんだけど、たぶん。 The best friend is the money! ... The best friend is the longest life...

Maple?

PHP

http://www.netcommons.org/ たしかMapleベースだったと思うんですが、今のところの中身はどうなっているんだろう? 着実に進んでいるようで素晴らしい。 こっちがバックボーンだったらどうなっていたんだろうと少しだけ想像。http://d.hatena.ne.jp/takahas…

IOデータ。。。

HVL1-G1.0Tを使ってスカパーの録画をして、CSIを英語で聞いてたりしてたわけです。 ファームウェアのアップデートがあったのでアップデートしたのが間違いでした。 録画情報を残したままアップデートすると録画情報が残ってしまって削除できないとのこと。 …

英語の勉強?

スカパーでCSIマイアミの一挙放送をやっているわけです。 シーズン1の初回からなので長く楽しめそう。 スピードルが亡くなるまでの伏線を見逃していたのでとりあえずはそこを抑えたいというところ。 あとは、ホレイショの弟?のエピソード辺りを再確認した…

Super_Awesome_Advanced_CakePHP_Tips の翻訳

PHP

http://wp.serpere.info/archives/873 こちらにもありますし、きれいで読みやすいと思います。おいらは全く翻訳には自信がないので、 日本語ないよりはあった方がマシで、突っ込めるでしょという感じなので 誤訳がかなりあると思われます。 今回は口語調っぽ…

Super_Awesome_Advanced_CakePHP_Tips の翻訳しますた

PHP

http://d.hatena.ne.jp/bobchin/20090924 にも書いたけど、以下でみれます。 http://bobchin.ddo.jp/Super_Awesome_Advanced_CakePHP_Tips/Super_Awesome_Advanced_CakePHP_Tips.html来週末にCakeMaturiがあるらしいので それに向けてということで。 その日…

翻訳

Linux 101 Hacks もちょうど終わったので http://d.hatena.ne.jp/cakephper/20090918/1253236180 この辺のお手伝いでもしようかな。 ま、じつはかなり前にやろうとしていた形跡があったり。。。 http://svn.coderepos.org/share/docs/bobchin/Super_Awesome_…

Hack 101. Renice コマンド

renice は実行中プロセスのスケジューリングの優先順位を変更します。実行中プロセスの優先順位を低くするには?(nice 値を増やす)以下の例では、存在するシェルスクリプトが nice 値 10 で実行中です。(ps の出力の 6 番目のカラム) $ ps axl | grep ni…

Hack 100. Nice コマンド

カーネルは、nice 値に基づいてプロセスにどのくらいプロセッサ時間が必要かを決定します。 有効な nice 値の範囲は -20 〜 20 です。 nice 値が -20 のプロセスは、優先順位が高くなります。 nice 値が 20 のプロセスは、優先順位が低くなります。

Hack 99. Sysctl コマンド

sysctl コマンドを使用して直接 Linux カーネルパラメータを変更できます。 sysctl は実行中に Linux カーネルパラメータを設定するのに役立ちます。 # sysctl -a dev.cdrom.autoclose = 1 fs.quota.writes = 0 kernel.ctrl-alt-del = 0 kernel.domainname =…

Hack 98. Netstat コマンド

netstat コマンドはネットワークに関する情報を表示します。 たとえば、ネットワーク接続数・ルーティングテーブル・インターフェイス情報などです。 次に netstat コマンドの使用方法の例をいくつか示します。netstat を使用してアクティブ接続とドメインソ…

Hack 97. vmstat コマンド

通常パフォーマンスをモニタリングするためには vmstat コマンドだけで十分です。 これは、メモリ・スワップ・IO・システム・CPUなどのパフォーマンス情報を表示します。次のコマンドは。1 秒おきに 100 回 vmstat を実行します。 # vmstat 1 100 procs ----…

Hack 96. Sar コマンド

sar コマンドは sysstat パッケージに含まれています。 sysstat がインストールされているか確認してください。 システム上に sar がインストールされていない場合、Sysstat プロジェクトから取得してください。sar はすばらしいモニタリングツールで、次の…

Hack 95. lsof コマンド

Lsof は ls open files を表します。 システム上で開いているファイルすべてをリストアップします。 その開いているファイルにはネットワーク接続、デバイス、ディレクトリも含まれます。 lsof コマンドの出力は次のようなカラムがあります: o COMMAND プロ…

Hack 94. Du コマンド

du コマンド (disk usage) は指定したディレクトリやそのサブディレクトリのファイルスペース使用量を出力します。どのくらいのスペースが、自分の home ディレクトリやそのサブディレクトリに占領されているでしょうか?次の例では、オプション -s は要約だ…

CakePHPの情報。使えるものもある?

http://d.hatena.ne.jp/bobchin/searchdiary?word=*[CakePHP] でCakePHPの情報が見れます。 最近ウォッチしていないけど、参照されていることもままあるみたい。 特に、 http://d.hatena.ne.jp/bobchin/20080805/1217913768 http://d.hatena.ne.jp/bobchin/2…

Hack 93. Kill コマンド

kill コマンドは実行中のプロセスを終了します。 通常このコマンドはハングしたり応答のないプロセスを終了するために使用されます。 Syntax: kill [options] [pids|commands]ハングしたプロセスを終了するには?まず、ps コマンドを使用して終了したいプロ…

Hack 92. Df コマンド

df コマンド (disk free) はマウントされたファイルシステム上で利用可能なトータルサイズや空き容量を表示します。 Syntax: df [options] [name]何 GB のディスク容量がシステムで空いているでしょうか?以下に示すように df -h を使用します。 オプション …

Hack 91. Ps コマンド

ps コマンド (process status) はアクティブなプロセスすべてのスナップショット情報を表示します。 Syntax: ps [options]システムで実行中のプロセスすべてを表示するには?以下に示すように "ps aux" を使用します。 # ps aux | more USER PID %CPU %MEM V…

Hack 90. Top コマンド

top コマンドは。CPU ロード時間・メモリ使用量・プロセスリストなどのような システムのパフォーマンス指標についてのリアルタイムの情報を表示します。 Syntax: top [options]CPU 使用量のような現在のシステム状態はどのようにしたらみることができるので…

Hack 89. Free コマンド

free コマンドは物理メモリ(RAM)やスワップメモリについて必要な情報をすべて表示します。 Syntax: free [options]システムの総メモリサイズはいくつでしょうか?以下の例では、システムの総物理メモリサイズは 1GB です。 以下に表示された値は、KB 単位…

Chapter 12: システム監視とパフォーマンス

Hack 88. シェルスクリプト内でデータファイルフィールドを読み込む

この例では、データファイルから指定したフィールドを読み込んで、 そのデータをシェルスクリプト内で操作する方法を示します。 たとえば、employees.txt ファイルが {employee-name}:{employee-id}:{department-name} という形式であると仮定します。 以下…

Hack 87. クォート

特別な文字を持たない文を出力します。 $ echo The Geek Stuff The Geek Stuff特別な文字をもつ文を出力します。bash ではセミコロンはコマンドの区切りです。 以下の例では、“The Geek” は echo に関係し、 “Stuff”は Linux コマンドとして扱われますが、そ…

Dive Into Python

http://www.ibm.com/developerworks/jp/opensource/library/os-django/こういうとこにリンクされるとは。 Pythonまったく触ってないですけど。。。 訳も途中ですけど。。。 今となっては古い情報じゃないのかなぁ? 誰か超えかけてくれたら Python 熱がまた…

Hack 86. シェルスクリプトデバッグする

シェルスクリプトをデバッグするには、シェルスクリプト内の先頭で set -xv を使用します。デバッグコマンドを使用しないシェルスクリプト: $ cat filesize.sh #!/bin/bash for filesize in $(ls -l . | grep "^-" | awk '{print $5}') do let totalsize=$to…

Hack 85. bash シェルでランダムな数値を生成する

$RANDOM という bash 組み込み関数を使用して、 以下に示すように 0 – 32767 までのランダムな数値を生成します。 $ echo $RANDOM 22543 $ echo $RANDOM 25387 $ echo $RANDOM 647