2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

http://kunit.jp/ がアクセスできないみたいなんですが・・・ どうしたんでしょう?

意外なこと

途中のままだったOS自作入門。栞代わりに千円札を使用していた・・・ おいらってリッチだったのか??? 自分の小遣いなんだけど、なんだか得した気分。長年音信不通だった友人と連絡がついた。 あまり使わなかったネット上のIDがあるのに気づき、ふと連絡を…

Archive_Zipって

PHP

PHPプロ!ニュースを読ませてもらってます。 「PEARクラスを使ってZIPアーカイブをオンザフライで作成する方法」ってありましたが、 http://www.phppro.jp/news/181 Archive_Zipってメンテされてないんじゃないんでしょうか? http://pear.php.net/package/A…

連休

連休は嫁の実家へ帰省しました。疲れたよ〜 2人の娘を連れて飛行機は初めてで、予想通り大変でした。 ま、狭いところにじっとしてろという方が無理だよね。 でも、思っていたよりはちゃんとしてたかな。前準備の賜物でもあるけど・・・ もう少し大きくなっ…

3.2要望

メインのアプリ開発で3.2を使います。 が、事情によりコードをUTF-8にしなくてはなりません。 コアがPEARでインストールできてうれしいんですが、この辺インストール時にUTF-8に変換できたりしないですかね? でも規約では、「ISO-8859-1」とか書いてる・・…

モックフィルタ

使えるのかどうかわかりませんが、Mockフィルタを作ってみた。 http://bobchin.ddo.jp/download/maple_mock.zip使い方はそんなに難しくないと思う。

チュートリアル更新

http://kunit.jp/maple/wiki/index.php?%C6%C8%BC%AB%A4%CE%A5%ED%A5%AC%A1%BC%A4%F2%BA%EE%C0%AE%A4%B9%A4%EB 3.2からGeneratorが変わるんですが、Generatorはどうしようかなぁ・・・