OSC2007Tokyo/fall

しばらくぶりにOSCに参加。
10:30〜 Webサーバパフォーマンスチューニング
12:30〜 DRBD、DRBDPlusによるディザスターリカバリ、超容量ディスクのバックアップの実際
14:00〜 Heartbeatで簡単.手軽にクラスタリング
15:30〜 Asteriskとは?
16:40〜 SqueakOLPC


Webサーバパフォーマンスはキャッシュのお話。
バイトコードキャッシュはeaccelarator使ってるしなら。
APCがいいらしいけどアプリによるらしいので、ま問題ないからいいでしょう。
あとはSQLキャッシュやHTMLキャッシュ。
基本的にE-leaningなので、更新系が多いんですよ。。。
問題の各ページ毎に更新しなきゃならんので。
キャッシュって参照系に効くんでしょうが、参照系ってどうなんでしょうね?


DRBD+Heartbeatも実はついこの前から稼働させている。
サービスはPostgreSQLクラスタリング。稼働系と待機系。
8系を使用しけど安定していないらしいが、0.7系の機能しか使用していないので
大丈夫でしょう。。。たぶん。
heartbeatはcib.xmlがよくわからんかったので2系を使用してるけど
設定は1系でやってます。
GUIがよさげだったので試してみようかな?日本語MLとサイトが今日から開始らしいので今後に期待。
http://linux-ha.org/ja/HomePage_ja

Asteriskはずっときになってるんだけどなかなか手をだせてません。
でも、単なるPBXではなくて音声プラットフォームとして考えるとよさげということです。
音声合成もできるらしいし、面白そうなんだよね。
気が小さくて声をかけれませんでした。。。
ぜんぜん違うことに使えないか知りたいんだけど明日聞けるかな?