勉強会報告。
自分の説明能力の無さに反省しきりです。
思っていた何割を伝えれたのか疑問です。
アンケートアプリ作ったのに取るのも忘れてたし。
勝手に自己反省。
Rails聞きにくる方が多いのかなと思いましたが、意外とPHPをという方が多かったのでプレッシャーを受けてました。(^^;
私のつたない説明でPHPユーザがいなくならないように願ってます。


良かった点。

  • 開発の手順を何回も繰り返しやることで理解が深まる気がする。(最小アプリ+リクエストあるアプリ+DI使うアプリ)
  • 和気藹々で話しやすかったので緊張がほぐれた(突っ込みやすかったと思うし)


悪かった点。

  • 中途半端に用意していないことをやってもらってしまったこと。勉強会なので触ってもらいながらの方がいいということを直前に思ってしまったこと。その分準備不足であたふたしてしまった。
  • 説明能力の不足(これは場数しかないと思う)
  • 以外にMACユーザが多いので戸惑ってしまった。(だけどデフォでPHP使えるみたいで助かった)


こうすべきかなという点

  • インストールしてすぐ使える環境を用意しておくのが吉。XAMPPをインストールしてもらったんですが、Railsのときに使用したInstant Railsもいいかもと思いました。PHPも入ってる気だったので。
  • 環境構築は意外と時間が取られるので、予めこう用意してくださいとWebなり日記なりでお願いしておいた方がいいのかもしれない。


Mapleについて

  • 始めはひたかくしにして、アクションのパスの構造とか説明していましたが、説明してて自分でやっぱ面倒だなとおもってしまいました。で、その後にGeneratorを説明したんですが、便利さがよく伝わった気がします。かなり重要そうです。
  • Generatorがあれば、導入としてはアクションの規約とかとりあえずは省けるので、すばらしいものです。はい。
  • シンプルな構成ではやはりsetter・getterというのはPHPらしくないと感じるようなので、なくす方向を進めましょう!あった場合の有用性ももちろん認識してますので省略可能ということで。
  • 実際の開発で「Maple使います」という方もいらしたので、布教活動は少しは成功かなと思います。裏では(私の)無償のサポート付きみたいなところはありますが・・・
  • どうしてもこられない人とかも出てくるので、ネットが使えるのならIRCとか遠隔でもできるような手段を考えたら面白いのかもとか思った。
  • PHP4で動くというのはやっぱ好印象みたいです。


とりあえずはこんなとこかなぁ。
出不精&アガリ性な自分としてはよくやった方だと思われますです。