考えがまとまっていないけど

遅い反応だけど、メソッドの呼び出しについて。
よーく考えると、画面内の1処理(アクション)に1つのクラスを割り当てるというのが今までのmapleの考え方で、これは実はすごく実装がシンプルになるのが利点だす。
その代わりにすごく単純な処理(例えばただ単に画面を表示するだけのような初期表示処理)に対してもActionクラスが必要になってしまってなんとなく嫌だ・・・というのが発端かな?


んで、画面内の1処理(アクション)に1つのクラスではなくて、1メソッドを割り当てようという考え方が今議論中。これは画面がクラス(Actionクラス)に対応し、画面内の各処理(アクション)がActionクラスの各メソッドに対応するという考え方(ですよね?)。
で、無駄が減る代わりに実装が複雑になるかもってとこですね。


さて、画面を表示するという行為のことで頭が混乱してきています。
画面を表示する -> 処理を実行する -> 画面を表示する
という繰り返しですが、ウェブアプリの一番初めの表示のときと、それ以降の表示は同じに扱えるの?と思ってます。一度表示された後の画面表示っていうのは、何かしらのアクションの結果ですが、一番初めの表示って何のアクションの結果なんでしょうか?


現在のmapleでいくと、「一番初めの表示をする」というActionクラスを作成することになるでしょう。後者でもそうなるんですよね・・・きっと。この辺すっきりしてません。
となると、結局は記述の違いだけなのかなぁと。でも、個人的には対応関係(画面=クラス、処理=メソッド)がわかりやすい気がするので、後者の方がいいかなと思ってます。