順番について

id:haruxさんの日記より

フォームはコンバートに依存しているとか、依存関係を設定してやると、フレームワークの方で適切な順番でフィルターを実行してくれるなんて言うのも面白いですね。

フィルターチェインの設定ファイルに、必要なすべてのフィルタを書く必要がなくなります。たとえば、「認証」には、「データベースへの接続」が必要だとすると、この依存関係を書いて置く事で、「認証」だけを設定ファイルに書けば良くなります。

かなり魅力的な機能ですね。でも、使用したいと思ったフィルタについては使い方を熟知している必要がある。すなわち、使用しているフィルタが他のフィルタとの関連性や依存性があるってことも知らなければならない。はずなので結局は依存するフィルタの設定をしなければならないと思われるので、自動的な解決っていうのは難しいかも・・・と感じた。

そうではなくて、使用するものは全部設定する必要があって、単純に呼び出し順については勝手にフレームワーク側が判断して「よきにはからって」くれるということか。


それよりid:kunitさんの

私は画面遷移は結果としてツールが組み立てれればいいだけで、一つのコントローラや一つの設定ファイルをみるだけで把握できる必要はないと考えています。逆に画面遷移がそのコントローラーや一つの設定ファイルに支配されているのではなく、それぞれのモジュールが動作した結果こういう流れになるというものが理想かなと思っています。

って画面遷移についての言及ですが、実は同じことを意図しているんではないのでしょうか・・・


なんていうんですかね?YesとNoで進んでいって最終的にタイプを判断するみたいなやつありますよね?なんかそんなイメージなんですけど・・・。選択肢はYes・Noの2つだけではないんでしょうけど、その最終到達地点がビューだと。んで途中の問いは次にどこへ行くかだけを気にしていると。
インターネットのネットワークみたいな感じですけど、これって各々は処理が単純になるんですが、俯瞰するとものすごく複雑になって収集がつかなくなりそうですよね?全体のテストが難しそうです。